「文明の衝突」による危機に劣らず環境危機は解決が難しい深刻な問題です。
人類社会は、新たな段階に入ったからこそ新たな課題が生じました。
新たな課題の解決には、従来の発想ではなく新たな方法が必要です。
環境関連事業を展開する社会的意義は、単に「地球環境を守る」という側面
だけではありません。人類叡智の結集によって新たな社会的課題を克服する手法を確立するという大きな意義があります。
環境問題を人類共通の問題として、その解決のために世界の叡智が結集されようとしています。
自己発見から自己実現へ。
自己のアイデンティティを確立しながら、社会貢献することは人間の本来的な欲求です。
そのモチベーションを環境問題解決に活用する。
それは、商業ベースでの成功というような自己中心的な考え方では無く、この人類の危機を乗り越えるため、我々は一つの手助けができるということです。
現在弊社は、廃棄物・バイオマスの新しい方式による炭化技術をコア・コンピタンスとしています。
この独自技術が環境問題の解決のために効果的な手法であることを確信し、その事業展開という形で、この大きなテーマに取り組んでいます。
弊社のアイデンティティでもある、この私のメッセージについて、ご意見・ご感想・お叱りなど、どうぞお気軽にお寄せください。お待ちしております。
|